筋トレログ

〜レッグエクステンションでも頭痛が!?〜9月27日(火)脚【筋トレログ】

こんにちは。あきひろです(*^^*)

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
にほんブログ村

本日の筋トレログでございます。

今週は週5で筋トレの予定でしたけど、

よく考えたら今日はインプラントの土台部分を入れる日でした。

インプラント決定!!神経も取って限界まで削ってた歯が本当に限界を迎えました

いわば手術みたいなものですから

入れた後はすぐに筋トレできませんね。

なので今日は休みとなります。

ついでに明日以降も様子見になります。

インプラント入れた話もまた詳しく書こうと思います。

 

とりあえず昨日の筋トレの分いきましょう(^O^)/

今週のメニュー

(赤文字が本日)
月曜→背中

火曜→脚に変更

水曜→休み(インプラント手術)

木曜→腕&腹(体調次第)

金曜→胸

土曜→休み

日曜→休み

本日のメニューと前回の比較

重さの青字は前回より重量増、赤字は重量減

回数の青時は回数増、赤字は回数減

【本日の部位:脚】

ウォーミングアップ

屈伸や伸脚をしてからレッグエクステンションへ。

36キロで8回。

(スクワットからやる予定でしたがパワーラックが空いてなかったので順番変更しました)

 

レッグエクステンション

64キロ 10回(最後に頭痛)

68キロ 8回

73キロ 7回

 

レッグカール

41キロ 6回、6回、6回

 

アブダクション/アダクション(スーパーセット)

50キロ 各10回

55キロ 各10回、9回/10回

 

スクワット(パワーラック)

バーのみ 6回

60キロ 8回

90キロ 8回、8回

【前回の回数】

レッグエクステンション

64キロ 10回、10回、10回

 

レッグカール

38キロ 10回

41キロ 8回、5回

 

アブダクション/アダクション(スーパーセット)

45キロ 各10回

50キロ 各10回

アブ/50キロ 10回

アダ/55キロ 10回

 

スクワット(パワーラック)

バーのみ 8回

60キロ 8回

90キロ 8回、6回

感想

順番がいけなかったのか、いきなり力入れすぎたのか、ギリギリのところで他の部分に力が入ったのかわかりませんが、レッグカールの1セット目の10回目に頭痛が起こりました。

今まで脚ではでなかったので恐怖でした。

また回数が関係してると思い、その後のエクステンションは回数を減らすために重くしました。その結果は頭痛はさほど起こらず。(最初の痛みが少し残っていたためさほどと表現)

それ以外の種目ではどんなに力をいれようと頭痛は起こらなかったので、レッグエクステンションのやり方が悪かったんだと思います。

今のところ頭痛がほぼ起こる種目はチンニング、アームカール(ハンマーカール)、ローロウで、軽度でも起こる可能性があるのはダンベルフライ、レッグエクステンションという感じです。

ジム通い始めてからやったことないですけど、ベントオーバーローイング(バーベルを下から引くやつ)も上腕二頭筋を使うのできっと頭痛が起こると思います。

筋トレする順番を変えたので、前回の脚からいつもより短いスパンでトレーニングをしてますが全体的に成長してるのでいい感じですね(^ ^)

まとめ

本日は脚の筋トレの日のメニューでした。

この後(この記事が上がる頃に)インプラントの土台をいれるので、しばらく筋トレはできないかもしれません。

その場合はかわりに他の内容の記事を上げる予定です。

 

それではまた(^O^)/

↓いいねと思ったらランキングボタンを押してね↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
にほんブログ村

-筋トレログ
-,

© 2023 あきひろブログ Powered by AFFINGER5