こんにちは。あきひろです(*^^*)
本日の2本目の更新の筋トレログでございます。
今回は祝日で休みだった23日の分を書いていきます。
種目は胸&肩です。
それではいってみましょう(^O^)/
今週のメニュー(19日から25日分)
(赤文字が本日)
月曜→休み
火曜→背中(頭痛で断念)
水曜→休み
木曜→脚
金曜→胸&肩
土曜→休み
日曜→休み
本日のメニューと前回の比較
重さの青字は前回より重量増、赤字は重量減
回数の青時は回数増、赤字は回数減
【本日の部位:胸&肩】
ウォーミングアップ
軽い動的ストレッチ。
パワーラックでベンチプレスをバーのみ8回
【肩】
・ベンチプレス(パワーラック)
40キロ 8回
60キロ 8回
70キロ 4回、4回
・インクラインダンベルプレス
24キロ 8回、7回
・ダンベルフライ
18キロ 8回、8回
【肩】
・ショルダープレス
18キロ 8回、6回
・インクラインフロントレイズ
7キロ 8回、7回
【前回の回数】
【肩】
・ベンチプレス(パワーラック)
50キロ 8回
60キロ 8回
70キロ 4回
75キロ 2回
・インクラインダンベルプレス
24キロ 8回、7回
・ダンベルフライ
18キロ 8回、8回、6回
【肩】
・ショルダープレス
18キロ 10回、8回、7回
・インクラインフロントレイズ
7キロ 9回、8回、7回
感想
ほぼ前回と同じ回数や重さでした。休みだったので昼間大掃除して疲れた状態でやったせいもあるかもしれません。
ちょっとでも増えてればいいのですが、それもなかったので少しがっかりの結果でした。
肩の方は、前回は肩だけの日にやってるので疲労が少なめだったから前回の方が多かったのかもです。
最後にケーブルでクロスオーバーをやりたかったのですが、空いてなくて断念しました。(次の予定の時間がせまってて待ってる時間がありませんでした)
頭痛の方はちょっと起こりましたけど軽度で無視できるレベルだったので気にせずやれました。前回の完走で書いた通り、やはり原因は鍛える部位のようです。これはあくまで僕の場合ですけど、僕は上腕二頭筋に一定の力が入ると頭痛を起こすようです。
しばらく上腕二頭筋に力が入る種目はやめて様子をみていこうと思います。
今日はこの後背中のトレーニングをする予定ですが、上から引く種目をどうするか考え中です。
チンニングはやらないですがラットプルはやれるのか微妙なところなので、ローロウとデッドリフトをやってから軽めにラットプルで頭痛が起こるか試してみようと思います。
まとめ
本日2本目の更新は胸と肩の筋トレの日のメニューでした。
先週は腹筋をいれられなかったので、今週は2回いれる予定でメニューを組もうと思います。
それではまた(^O^)/
↓いいねと思ったらランキングボタンを押してね↓