筋トレログ

8月31日(水)脚トレ〜安物でも腰用パワーベルトのおかげで腰痛なし〜【筋トレログ】

こんにちは。アラフォートレーニーのあきひろです(*^^*)

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
にほんブログ村

本日の筋トレログでございます。

本日はきつーい脚です。

前回腰を痛めてしまったので対策してのぞみました。

 

それでは今日の分いってみましょう(^O^)/

今週のメニュー

(赤文字が本日)
月曜→休み(出張していたため)

火曜→背中

水曜→

木曜→腕&腹

金曜→胸&肩

土曜→休み

日曜→休み

本日のメニューと前回の比較

重さの青字は前回より重量増、回数の青時は回数増

【本日の部位:脚】

ウォーミングアップ

パワーラックバーのみスクワット 10回

スクワット(パワーラック)

70キロ 8回

80キロ 8回

90キロ 4回、6回

 

アブダクション(脚を開くトレ)

41キロ 10回、10回、10回

 

アダクション(脚を閉じるトレ)

41キロ 8回

36キロ 10回、10回

アブダクションとアダクションはスーパーセットでやってます。

 

プローンレッグカール(うつ伏せで脚を曲げるトレ)

27キロ 10回

32キロ 8回

 

レッグエクステンション(座って曲げた脚を伸ばすトレ)

45キロ 10回

50キロ 10回

 

【前回の回数】

スクワット(パワーラック)

60キロ 10回

70キロ 9回

80キロ 5回、6回、6回

 

アブダクション

41キロ 10回、10回

 

アダクション

41キロ 8回、6回

 

プローンレッグカール

27キロ 8回、7回

 

レッグエクステンション

32キロ 10回

36キロ 10回

45キロ 9回

 

感想

前回の脚トレ時、スミスマシンでのスクワットで腰を痛めてしまい、以降まともに筋トレができませんでした。

この話→8月24日脚〜スクワットで腰を痛める〜【筋トレログ】

その反省を活かし、今回は安い革製のパワーベルトを買ってそれつけてやりました。そしたら全然腰痛くなかったです。前回より重量上げたのに大丈夫でした。やはり道具は大事ですね( ´ ▽ ` )

安物なのですぐボロボロになるかもですけど、腰のためのベルトは安いやつでも十分目的を果たしてくれそうです。ショルダープレスやデッドリフトでも腰に負担がかかるので、それをやっても大丈夫そうなら紹介しますね(^O^)/

脚トレを週の真ん中の水曜日としてるんですけど、この日は本当しんどいですね。僕は脚が弱いので正直この日が嫌いです(笑)でもやってくうちに重量が上がっていってるので達成感はありますね。息上がってよく気持ち悪くなりますが・・・(^◇^;)

この調子でどんどん重量上げていきたいと思います!!

まとめ

本日は脚の筋トレの日のメニューでした。

感想でも書きましたけど前回より重い重量でやれると成長してるのを実感できて嬉しいですね(^ ^)

なのでその日やったメニューは、スマホでもノートでも何かしらメモっておいた方がいいですよ。僕は最初スマホの日記アプリでメモってましたけど、前回のが見づらすぎて今は普通のノートに書いてます。ジムでノート使ってる人まだ見たことないですけど本当おすすめです。(相方が一人だけ書いてる人見たって言ってました)

それではまた(^O^)/

↓いいねと思ったらランキングボタンを押してね↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
にほんブログ村

-筋トレログ
-,

© 2023 あきひろブログ Powered by AFFINGER5