筋トレ 筋トレログ

8月24日脚〜スクワットで腰を痛める〜【筋トレログ】

こんにちは。アラフォートレーニーのあきひろです(*^^*)

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
にほんブログ村

今日の筋トレログでございます。

本日も張り切ってトレーニングしてきました〜

タイトルの通り、少々腰を痛めてしまいましたが・・・(^◇^;)

その話も含めていってみましょう(^O^)/

今週のメニュー

(赤文字が本日)
月曜→休み(休日出勤の振替休日だったため)

火曜→背中

水曜→

木曜→腕&腹

金曜→胸&肩

土曜→休み

日曜→休み

本日のメニューと前回の比較

【本日の部位:脚】

スクワット(スミスマシン)

バーのみ10回(ウォーミングアップ兼フォームチェック)

重り50キロ(+バー)10回

重り60キロ(+バー)8回

重り70キロ(+バー)5回(ここで腰に違和感)

(バーの重さ不明。11キロくらい?)

 

レッグプレス(足で押す)

118キロ 6回、8回

 

アダクション/アブダクション(足を開くと閉じる種目)

(スーパーセット)

41キロ 各10回

 

【前回の回数】

スクワット(パワーラック)

バー(20キロ)10回

60キロ 10回

70キロ 9回

80キロ 5回、6回、6回

 

レッグプレス

82キロ 10回

100キロ 10回

118キロ 10回、10回

 

アダクション/アブダクション

41キロ 各8回、各8回

 

感想

いつもスクワットはパワーラックでやるんですけど、今日は空いてなかったのでスミスマシンでやりました。

そしてこのスクワットのフォームが悪かったせいか、途中で腰が痛くなったんです。重くするとどうしても上げようという想いだけが強くなってフォームが崩れるんですよね。それで腰が反ったか丸まったかして負担がかかったみたいです。

なのでその後のトレーニングは正直全然集中できませんでした。立っていれば痛くないですけど座ってある一定の角度に腰が曲がると『ビキ!!』って衝撃が走ります。それでもなんとか筋トレやろうと思ったんですけどね。空いていたからってやったレッグプレスがいけなかった(笑)あれやって悪化しました(^◇^;)最後にアダクションとアブダクションをスーパーセットでやったんですけど1セットでもうダメだってなりました。

(スーパーセットは簡単にいうと2種目をインターバルほぼなしでやるセットのことです)

僕は2年ほど前にぎっくり腰をやっていて、腰には不安があるんです。僕がデッドリフトをやらない理由は心臓に違和感が出ることなんですけど、腰も怖いからなんですよね。

しばらくは痛めないように軽めの重さでゆっくりやろうと思います。それと腰用のパワーベルトもポチりました。

いろんなレビュー見る限り安いやつでも使えそうだったので安いやつ買いました。使ってみてよければそちらも近いうちに紹介しますね(^ ^)

まとめ

本日は脚の筋トレの日のメニューでした。

怪我というか、筋トレ中に痛めるとその種目が怖くなるし、やりたい筋トレもできなくなりますから、気をつけないといけないですね。フォームはできる限り正しくです。周りの自分よりすごい人に影響されて、より重いやつでやってやろうと思うと、特に危険なので、地道にゆっくり重さを上げていこうと思いました。

明日は腕と腹やろうと思ってます。

それではまた(^O^)/

↓いいねと思ったらランキングボタンを押してね↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
にほんブログ村

-筋トレ, 筋トレログ
-, ,

© 2023 あきひろブログ Powered by AFFINGER5