こんにちは。アラフォートレーニーのあきひろです(*^^*)今日も筋トレと美容と健康についてお話していきましょう。
前々からやってみたかった脱毛をようやく体験できたので、そのお話いきたいと思います。
僕がやった脱毛はひげです。
それではいってみましょう(^O^)/
脱毛体験コース
脱毛体験コースをやるきっかけになったのは、
楽天カードから送られてきた
脱毛体験優待券です。
優待券が配られたきっかけ(条件とか)は不明ですけど
やってみたかったのでありがたい優待券でした。
優待の内容はひげ脱毛か体脱毛のどちらかで
150本脱毛してもらって500円ってことでした。
脱毛って基本高いので500円で体験できるのは
すごいありがたいですね(^ ^)
とはいえあちらも商売ですから、
これを機に通ってもらうために
営業をかけてくることは間違いないでしょう。
それを踏まえて行ってきました。
予約方法
予約の仕方は優待券に書かれてあった
QRコードを読み込んで
個人情報を入力して
店舗を指定して
空いてる時間を指定するだけでOKです。
空いてる時間は幅広くあって
平日、休日問わず午前中、昼間、夜と
いろんな時間がありました。
空いてれば次の日とかでも可能なので
予約が取れないってことはなさそうです。
ちなみに優待券がなくても
メンズTBCのホームページから
1000円の体験コースを申し込めます。
僕は土曜日の夜からの予約をいれました。
とったのは前の日の昼間と
次の日でも空いてれば予約できる柔軟さは
ありがたいですね。
予約した日の夜と、
当日に店舗から電話がありました。
前日の電話は身分証明書が必要ってことと
ひげははやしてきてくださいってことと
(抜くタイプの脱毛なので生えてないと抜けない)
11時からが空いたからどうですか?って電話でした。
当日の電話は
18時(予約は18時半)が空いたのですが
どうですか?って電話でした。
午前中は予定があったから断ったのですが、
18時からできるのは都合がよかったので
18時からにしてもらいました。
お店的には空く時間がないように
できるだけ予約をつめたいとか
あちら側の理由があるのでしょうけど、
提案されるのはありだなって思いました。
僕はこの日
21時から映画を見る予定があったので
18時からになったのはすごいありがたかったです。
(見る前にご飯食べれましたから)
予約した時間で予定してるから
その提案はいらないなって人もいそうですね。
最近は電話をうけるのを嫌がる人もいますからね。
いざメンズTBCへ
メンズTBCの店舗は全国たくさんあるので
高級そうな構えのお店もあれば
雑居ビルの片隅にある
入りづらそうなお店もあると思います。
僕が行ったお店は駅の目の前と
立地条件はすごく良かったですが、
背は高くても大きくは無いビルの上層部だったので
割と入りづらい雰囲気でした。
中は黒を基調に黄色めの照明で
エステって感じの内観ではありましたが
そこまで高級感はなかったです。
(写真は取りましたが許可取ってないので載せるのやめておきます)
入口をすぎるとすぐカウンターがあって
そこで名前を告げたら
待合室へ案内されました。
待合室といっても
廊下のようなところに
椅子が4脚ほど並んでるというところです。
壁にモニターが掛けてあって
メンズTBCのCMと体験映像が流れてました。
サンドウィッチマンさんと
ペナルティさんが出てるやつです。
土曜日の夜ってことで、
思ったよりお客さんは多かったです。
体験が終わって諸々の説明を受けてる人。
施術してもらってる人、
僕と同じで待ってる人とかが見れました。
割と待ちました
時間が早まったとはいえ、
早く着きすぎたせいか(17時50分ごろ着)
割と待たされましたね。
10分ほど待った後、最初の担当の人が現れ
本人確認(免許証)と
簡単なアンケートに回答をして、
個人情報の扱いの承諾の署名をしました。
僕はアレルギー持ちで
アトピーもあるため、
炎症がある場合は
その箇所はできないという説明をうけました。
一通り説明とアンケートが終わったら
写真を撮りました。
脱毛を受ける箇所の
施術前の写真です。
後でどう変わったのかの確認のためですね。
画像で見せてもらえばどう変わったかよくわかりますからね。
ここまで終わったら次の担当に変わるとのことで
また待合室で待機。
今回も10分近く待ってたと思います。
僕は待つの嫌いじゃ無いので全然苦じゃなかったですが
人によっては待たせすぎって思うかもですね。
最初の担当はまだ仕事始めたてって感じの
初々しさがあった方でしたが、
次の人は慣れたお姉さんという感じ。
ここからは最後までこの方が担当してくれました。
まず今回の脱毛の説明です。
メンズTBCの脱毛は2種類の脱毛方法があって
スーパーという名前がつく
最終的に永久脱毛になる脱毛方法と
広範囲でやれるけど永久脱毛にはならない代わりに
スーパーより安価な脱毛方法(ライト)と2つあるそうです。
ひげはスーパーの方、
ボディはライトの方ってのが普通のようです。
まあ詳しい説明ははぶきます。
僕が体験したコースは
スーパー脱毛の方で、
一本一本機械でぬくんです。
なのでその場で綺麗になります。
ただし・・・(最後に説明します)
脱毛体験スタート
毛の生えてくるサイクルやら
脱毛の種類と方法やらを説明されてから
いざ施術室へ。
入口はカーテンで仕切られる個室になっていて
ベッドがあり、頭側に機械が置いてありました。
ベッドはけっこう背が高いので乗るのが少し大変でした。
施術しやすい高さにしてあるから高いんだと思います。
機械が一本抜くたびに
本数をカウントしてくれるので
これが150になったら体験は終了です。
と、説明をうけて始まります。
150本ってかなり少ないです。
毛が濃い人、毛が多い人の場合は
抜く場所にもよりますが
隙間ができる程度でしょうね。
僕は鼻の下の脱毛をお願いしました。
毛がかなり薄いタイプなので、
150本もぬけばだいぶなくなるものだと思ってました。
実際は思ったより残りましたね。
でもこれで今回ぬいた場所は永久に生えてこないそうなので
150本でも効果はかなりあると思います。
毛の生えてくるサイクルの関係で、
まだ表面に出てきてない毛もあるそうです。
これもぬかないと完全には綺麗にならないから
全部きれいにする場合は
数ヶ月から半年、
長くて年単位で通わないといけないようです。
僕的には150本でもかなり満足できましたね。
デメリット
脱毛のデメリットです。
これは知っておかないといけないですね。
脱毛したいと思って抜く人は
抜くことに対してのデメリットは
ほぼないと思います。
毛が邪魔だと思ってる人がやるわけですからね。
(施術後数日は赤みが残るとかはありますが)
脱毛のデメリットというより
脱毛するためには
こえなければいけない壁が2つあるんです。
これが大きなデメリットとなるんですよね。
金額
一つ目はやはりお金です。
1本1本抜きますからけっこうな金額します。
メンズTBCの場合は1本単位で金額が決まってます。
都度払いだと1本143円。
入会金を払ってメンバーになり、
◯◯◯本プランとかにすれば(◯には数字が入ります)
1本あたりがどんどん安くなります。
毛が濃くて毛量が多い人ほど
こういったプランにしないと
とんでもない金額になっちゃいますね。
人によってこの金額は全然違うので
詳しい説明は行って聞いたほうが良いと思います。
痛み
二つめの壁が痛みです。
脱毛する部位によって全然違うそうですけど、
鼻の下ってかなり痛いんですって。
特に真ん中に近づくほどです。
あごとかは
自分でぬいたことある人ならわかると思いますけど
大して痛くないです。
なのであごは余裕です。
でも・・・
鼻の下は超痛いんですわ(^◇^;)
さきほど「ただし・・・」と書いたのがこれです。
最初担当さんに
「まず一本やりますね」
「痛くて驚くと思います」
って言われました(笑)
そしてドキドキしながら実際やってみると・・・
めっちゃ痛かった(T ^ T)
外側でも十分痛かったんですけど
内側にいくほど強烈でしたね。
2、3本ぬいて無理っていう人も多いそうです。
僕は150本やっちゃいましたけど
ただただ早く終わってくれって思ってました。
きれいに全部やる場合はこれを
1000本単位でがんばらなければならないんです。
それを超えた先には
綺麗でひげ剃りがいらない世界が広がるんですけどね。
終わった後はずっとひりひりしてました。
なので冷やすジェル塗って10分程度放置。
そしてその日と次の日くらいまで
風呂上がりとかで貼る
保湿冷却シートをもらいました。
それをちゃんと貼れば
すぐに腫れも赤みも落ち着くとのことです。
僕はそれちゃんと貼ったためか
すぐ落ち着きました。
ということで
上記2点が超えないといけない壁ですね。
いちおしっかりやるなら期間がかかるってのも
1つのデメリットであると思います・
終わりの営業
体験コースですから最後に待っているのが
営業です。
体験して終わりじゃあ商売にならないですから
仕方ないことです。
体験してみたいけど
これが怖くていけないんだよなって人
多いと思います。
うまい人がやりますから
その気にさせられちゃって・・・
ということも十分ありえます。
申し込んでもクーリングオフがあるので
帰ってからやっぱりやめるってのもできますけどね。
ってことで僕も営業される覚悟は
してたんですよ。
今は150本抜いたのでかなり減ったけど
この後どれだけ生えてくるかわからないし
様子見たかったのもありますし
何より僕の毛の量だとメンバーにならなくて
都度払いでも大して金額変わらないので
「生えてきたらまた予約します」って言おうとしてたんです。
そしたら完全に拍子抜けです(笑)
全然営業なかったんですよ(^◇^;)
いちお今後のプランは提案してくれました。
でも「次の予約はどうします?」とか
「支払い方法はこんなのありますよ」とか、
そんなん全然なくて、
本日のコース代の500円をお願いしますと。
そして払ったら冷やす用のシートもらって終了です。
逆に驚きましたわ(^◇^;)
もちろんこれは担当した人にもよるんでしょうけど
僕は全然営業されなかったです。
待ってる時に他の人の声を聞いてましたけど
そんなに営業強そうな人はいなかった気がしました。
なのでここはあまり気にしなくていいかもです。
とりあえず興味があるなら
体験コースをうけて、
それで続けたいと思えば続ければいいし、
ダメだと思ったらやめればいいと思います。
断りづらいってことなら
お金のことより
「痛くて続けられない」って言えば断れると思います。
(お金の件で断ろうとすると違う提案をされると思います)
僕はひとまず予約なしで帰りましたけど、
生えてきたらまたやろうかなって思ってます。
確かに痛いけど
無いほうが楽で綺麗で自分にはあってると思いますから。
まとめ
ということで、
メンズTBCの脱毛体験コースを体験してきた
感想でございました。
自分で施術前と施術後の写真も撮ったんですけど
絵面が汚すぎました(笑)
なので載せるのは勘弁させてくださいm(_ _)m
お店で撮った写真はもらえなかったので
それも載せられず。
痛みと値段さえこえられれば
脱毛はおすすめですね。
だってひげそりって時間かかるし
高性能の髭剃りは高いし
しっかり剃らないと一部の人以外には
うけが悪いですからね。
特に営業とか
お世話になってる会社とかに
よく顔出す人は
綺麗じゃ無いと印象悪いですからね。
ひげはやして格好良くもいいですが
僕はつるつるにして綺麗なほうが
清潔感あって万人受けすると思います。
どちらにせよ
身だしなみを整えてる人は
同性から見ても格好いいと思いますよ(^ ^)
もしあなたも脱毛に興味があるのでしたら
体験コースで体験してみてはいかがですか?
それでは次回もお楽しみに(^O^)/
PS.
できることならVIOも含めた
全身脱毛もやってみたいと思ってます。
でも脱毛より歯が先になりそうです。
(インプラントを入れることが決定してます)
↓いいねと思ったらランキングボタンを押してね↓